ちゅうかじんみんきょうわこく

ちゅうかじんみんきょうわこく
ちゅうかじんみんきょうわこく【中華人民共和国】
アジア大陸の東部を占める国。 中国革命の成功により1949年10月1日, 毛沢東を主席として成立。 中国共産党の指導の下で, 土地改革, 農業の集団化, 数次の五か年計画などを遂行し, 文化大革命による混乱を克服して「四つの近代化」を掲げ, 社会主義国家建設を目指している。 国家の最高機関は全国人民代表大会。 首都, 北京。 面積960万平方キロメートル。 人口一一億九千万(1992)。
中国

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • Names of China — In China, common names for China include Zhonghua (中华/中華) and Zhongguo (中国/中國), while Han ( …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”